こんにちは。みっくす!編集部のりんごです。
みなさん待ちに待ったゴールデンウィークが始まりました。ご予定は決まりましたか?
我が家は子どもが新学期の疲れがでているので、のんびりと家族で過ごすつもりです。
遠出は難しくても近場で楽しそうなイベントや催しものがあれば行きたいなと思い、探してみました!
前回柏市のイベントなど紹介したので、今回は流山・松戸・野田のエリアをまとめてみました。
柏市はコチラ→こどもの笑顔がはじける!柏のGWおでかけイベント特集2025 – みっくす!
流山市
流山グリーンフェスティバル2025
- 開催日:2025年5月4日(日・祝)
- 時間:10:00〜16:00
- 会場:森のまち広場(流山おおたかの森駅南口)
- 主催:流山グリーンフェスティバル実行委員会
- 共催:流山市
花絵展示:色とりどりの花苗で描かれた巨大な花絵が会場を彩ります。
物販ブース・キッチンカー:地元の特産品やグルメを楽しめるブースが並びます。
ステージイベント:吹奏楽の演奏やドッグファッションショーなど、多彩なパフォーマンスが予定されています。
花苗の販売:花絵に使用された苗の販売も行われます。
ワークショップ:AIアートや親子ネイルなど魅力的なお店がたくさん!
※イベントは天候や都合により変更・中止となる場合があります。
詳細は公式サイトをご確認ください:流山おおたかの森S・
ノーススクエアマーケット vol.24
- 開催日:2025年4月26日(土)
- 時間:11:00~17:00
- 会場:流山おおたかの森駅 北口都市広場
- テーマ:「Coffee & Bread」
- 主催:Nまちデザイン
流山おおたかの森駅前の広場で開催される「ノーススクエアマーケット」は、地域のクリエイターやショップが集まるマーケットイベントです。今回は「Coffee & Bread」をテーマに、美味しいコーヒーやパンを提供する出店者が参加予定です。ハンドメイド雑貨や心地よい音楽の生演奏なども楽しめ、春の陽気の中、家族でゆったりとした時間を過ごすことができます。 Instagram
こいのぼり泳ぐ うんがいい!朝市
- 開催日:2025年4月26日(土)
- 時間:10:00~14:00(雨天中止)
- 会場:運河水辺公園(東武野田線「運河」駅より徒歩約5分)
- 主催:NPO法人コミュネット流山
利根運河を泳ぐ約170匹のこいのぼりを眺めながら楽しめる「うんがいい!朝市」では、地域の野菜やグルメ、手作り品など約20店舗が出店します。対岸には牧場アイスなどのキッチンカーも並びます。こいのぼり作りワークショップ(1匹1,250円~)や、兜をかぶっての写真撮影、お菓子ラリー、ピタゴラ装置、キッズゲームコーナーなど、子どもから大人まで楽しめる催しが盛りだくさんです。
ワンコインフェスティバル
- 開催日:2025年4月29日(火・祝)
- 時間:10:00〜16:00
- 会場:流山おおたかの森駅 南口広場
- 入場料:無料(どなたでもご入場いただけます)
- 主催:流山商工会議所 創業塾・女性向け創業スクール卒業生
地域の魅力を再発見:地元の女性起業家たちが中心となり、地域密着型の温かな雰囲気が魅力。新たな出会いや発見があるかもしれません。
ワンコイン体験:500円で楽しめる多彩なワークショップやサービスが多数出店予定。ハンドメイド雑貨の販売や、親子で楽しめるクラフト体験など、家族で楽しめる内容が盛りだくさんです。
松戸市
第52回 松戸市こどもまつり
- 開催日:2025年5月3日(土・祝)
- 時間:10:20〜15:00
- 会場:21世紀の森と広場(つどいの広場)
遊び・体験ブース:ミニSL、ヨーヨー釣り、エアートランポリンなど、20種類以上の遊びや体験ブースが楽しめます。
ステージパフォーマンス:子どもたちによるダンスや空手演武などのショーが披露されます。
※お弁当を持参してピクニック気分での参加もおすすめです☺
詳細は公式サイトをご確認ください:松戸市公式サイト
テラスモール松戸「GWマツドキッ!フェス」
- 開催期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火・休)
松戸市内や周辺の学校・サークル・チームによる、音楽&ダンスステージが開かれます。
※各イベントは参加費無料・事前予約不要(先着順)ですが、混雑時は整理券を配布する場合があります。
詳細は公式サイトをご確認ください:(terracemall.com)
野田市
清水公園 つつじまつり 2025
- 開催期間:2025年4月19日(土)~5月6日(火・休)
- 会場:清水公園(千葉県野田市清水906)
つつじの鑑賞:約100種類、2万株のつつじが咲き誇り、園内を彩ります。
屋台・キッチンカー:期間中、飲食ブースが出店し、グルメも楽しめます。
※混雑が予想されるため、公共交通機関の利用がおすすめです。
東武アーバンパークライン「清水公園駅」下車 西口徒歩10分
見ごろのつつじと一緒に、フィールドアスレチックやアクアベンチャーで遊ぶのもオススメ。
※こちらは予約が必須ですので事前にご確認下さい!
詳細は公式サイトをご確認ください:清水公園
ゴールデンウィーク期間中、さまざまな場所で魅力的なイベントが開催されます!
ご家族やご友人と一緒に、地元のイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか。
コメントを残す